kidoOooOoooOOom

ゲーム開発やってます

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年の振り返り

2019年終わりなので、今年1年を振り返る。 アウトプット強化 半年前の振り返りにも書いた通り、2019年はブログ週1更新を途切れずにやり遂げられたのは大きな成果。 kidooom.hatenadiary.jp 特にこの半年は週2ペースでブログ更新が続けられるようになって…

2019年読んだ本と個人的印象深い本10冊

今年は、毎週ブログ更新の習慣をつけられたことも相まってか、本も週1冊ペースで読むことができて約70冊ほど読めた。 その中から、個人的に印象深かった本、何かしら考え方を変えた本を10冊ピックアップしてメモっておく。 進化 -生命のたどる道- 近所…

Scrapbox使い始めた

エンジニアの知的生産術 著者の西尾さんのScrapboxを参考にすることが多く、ページからページのリンクがWikipediaのように自然で便利だと感じたので、自分もScrapboxをちゃんと始めてみることにした。 西尾さんのScrapbox scrapbox.io 自分のScrapbox scrapb…

CAPCOM CUP2019を観戦しながら努力2.0を読んだ

プロゲーマーときど(以降敬称略)の「努力2.0」を読んだ。 丁度CAPCOM CUP2019 が開催中なので、それを観ながらこの記事を書いている(ベスト16のあたり)。 www.4gamer.net 自分と格ゲー まず背景として、自分も格闘ゲームが大好きで、学生時代はほぼ毎…

マズローの欲求ピラミッドとケンリックの新しい欲求ピラミッド / 野蛮な進化心理学

「野蛮な進化心理学」を読んだので、一番興味があったケンリックの新しい欲求ピラミッドの部分をメモっておく。 マズローの欲求ピラミッド もはや常識になっているマズローの欲求ピラミッド(自己実現理論)。 自己実現理論 - Wikipedia 野蛮な進化心理学p14…

謙虚な社長、岩田さん

「岩田さん」を読んだ。 本全体から岩田さんの謙虚さ、優しさ、良い人さが漂ってきた。 任天堂社長という地位にありながらも、開発者魂と謙虚さを保ち続けている。 「GIVE & TAKE」でいうところの典型的なギバータイプな方だと感じた。 自分たちが得意なこと…

Netflixのドキュメンタリー「不自然淘汰:ゲノム編集がもたらす未来」が面白かった

Netflixの科学系ドキュメンタリーは好きで色々観ていて、中でもこれがとても面白かった。 wired.jp 遺伝子ドライブ 種の絶滅をも起こせる可能性のある遺伝子ドライブ技術が紹介されていた。 遺伝子ドライブ - Wikipedia globe.asahi.com この遺伝子ドライブ…

野蛮な進化心理学を読んで、理想的なものばかり見るのは避けようと思った

こちらの2つの進化心理学に関する記事を読んで(めちゃくちゃ面白い)、 yuchrszk.blogspot.com note.com マズローの欲求ピラミッドを置き換えるケンリックの欲求ピラミッドが気になったので、「野蛮な進化心理学」を買って読んでいる。 ケンリックの欲求ピ…