kidoOooOoooOOom

ゲーム開発やってます

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity2018.3で追加された Prefab Modeを使ってみての注意点2つ

最近チームでもUnity2018.3.1 で新しく追加されたPrefab Mode を使い始めてハマった点とか注意すべき点があったのでメモ。 Auto Save は OFFにする Prefab Modeを触っていて最初に感じたのが、「これいつPrefabへの編集がSaveされてんの?」という点。 調べ…

「ちょっとした勉強のコツ」を反復学習した

「ちょっとした勉強のコツ」を読んで、勉強になったなと思うところの整理。 勉強はかけた時間ではなく、どれだけ集中して行えたかどうかで成果がきまる。 この本で何度も出てくるテーマの1つ。休みの日に思ってたよりも勉強ができないのも、時間があると思…

Unityで3Dオブジェクトをボクセル化する「unity-voxelizer」について

こちらのblogで紹介されていたunity-voxelizerを試してみて、どんな仕組みで動いているのかを調査。 baba-s.hatenablog.com github.com まず、デフォルトのSphereにたいして unity-voxerlizer を適用すると こんな感じのボクセルSphereになる。 ボクセルの密…

管理ゼロ本を読んでふりかえりについて意識高くなった

"管理ゼロで成果はあがる ~「見直す・なくす・やめる」で組織を変えよう" を読んで良いなと感じたり勉強になったことがたくさんあったので、メモっておく。 まず、第1部のふりかえりに関するトピックで、 週に1度、1時間の振り返りから始める 継続するこ…

Arbor3のBehaviourTreeでシミュレーションゲームの敵反撃行動を実装

UnityAsset の Arbor3 を使うと、StateMachineやBehaviourTreeをノードベースで割と簡単に実装できる。 https://arbor.caitsithware.com/ 今回、個人的に制作予定のシミュレーションゲームの敵行動AIの一部をBehaviourTreeで試しに実装した。 (BehaviourTre…